2005年07月14日

悪い嘘とよい嘘

皆さんはをついてますか?
 
をつく事はよくない事です。
 
これは誰もが知っているジョーシキですね!
 
でも、この嘘も使い方しだいでは・・・
 
 
 
 
応援お願いします→人気ブログランキング
 
 
 
 
では、本題。
 
昨日、同業(保険)でがんばっているインスマートコンサルティング社の高田氏の講演を聞いたんですよ。
 
そのお話の中で、出てきたのが嘘をついてます宣言。
 
 
嘘はいかんだろ〜
 
 
いやいや、高田氏の嘘はいい嘘でしたよ(^^)
 
どんな嘘かというと・・・
 
自動車保険や火災保険というのは誰もが加入している保険です。
 
この誰もが加入している保険を扱っているのを、他の方にアピールしても単なる普通の保険屋さんとしてしか記憶してもらえない。
 
それでは、名刺交換しても紹介に繋がるまでのインパクトは与えられない。
 
 
ここで、が出てくるんです。
 
 
高田氏は、提携にもって行きたい士業の方たちに、
「私は自動車保険をやりません! 扱っているのは企業さんの難しーいマニアックな賠償保険とかを中心にやってます」
とずっと言い続けてるんです。
 
他のフツーの保険屋さんとの差別化をおもいっきりアピール!
 
高田氏は、こんなマニアックな保険はやったことないそうです。
当然知識も当初は全くなしで・・・
 
マニアックな保険は、法律との絡みが多いので結構厄介なんです。
だからみんな扱わない。
売っている代理店は少ないんですね。
ただ、相手は企業さんなので、ロットはでかいんです。
 
こう宣言して回っている以上、実際にお話が来て分かりませんじゃお話にならないから、がんがん勉強して知識面は万全に整えます。
 
この嘘をつくことで、高田氏には2つ良い事が起きています。
・嘘で宣言した姿になるため勉強しないといけないという追い込みでスキルアップ
・他人から見て、普通の保険屋さんとは違うんだと認識してもらえる差別化
 
これは、アファメーションとブランディングなのかなと思いました。
いい続けることで、自己暗示にもつながり、高田ブランドの構築にもつながっている。
こんな嘘はいい嘘ではないでしょうか?
 
この延長には、当然、新規ご紹介がやってきます。
 
 
結果、高田氏の会社は、幾多ある保険屋さんから一歩抜き出ることに成功してます。
この先、マニアックな保険がどんどん紹介で来ることでしょう。
 
私も、このエッセンスを取り入れてがんばってみようと思います。
 
 
珍しく本業のお話でした。
保険のお話書いたの始めてかも・・・(^^)
 
ふーんと気づきがあった方もなかった方も、ぽちっと人気ブログランキング
 
 
では、また!
 
 
  

Posted by koipin01 at 05:41Comments(16)TrackBack(1)

2005年07月13日

ビッグウェーブ到来か?

 
最近、毎日が面白い!
 
なんか、疲れてるんだけど充実している感じ
 
いろいろな部分でよい流れが来ているのかなと思う
 
先日の「新たな歯車発見」でも書いたように良い出会いが続いてるんです。
ミクシィも好調で、お仲間がだいぶ増えてきました!
 
JUKさんが書いているように直感必然なのか・・・
 
実際に動き出してみると、自然と人とお知り合いになる機会が増えてくるんですね。
 
この調子で、楽しみながら進んで行きますよ〜!
 
パリジェンヌさんが書いていたことで、そうだよな〜と思うのがあったのでまねして書かせてもらいます。まだ許可はもらってませんが(^^ゞ
 
世の中
 
キレイな人の周りには、キレイな人が集まる。
 
幸せな人の周りには、幸せな人が集まる。

運のいい人の周りには、運のいい人が集まる。
 
ポジティブな人の周りには、ポジティブな人が集まる。
 
お金持ちの周りには、お金持ちが集まるのだから
 
 
ほんと、その通りだと思います。
 
これが直感、必然なんですかね?
 
 
 
いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
  
Posted by koipin01 at 06:14Comments(14)TrackBack(0)

2005年07月10日

壁を克服?

いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
 
 
壁の克服といっても、私がしたわけじゃありませんよ(^^)
 
じゃあ、誰がしたのかって?
 
それはですね・・・
 
気になるお方はまずはぽちっとお願いします!
 
 
  続きを読む
Posted by koipin01 at 23:48Comments(21)TrackBack(0)

2005年07月09日

新たな歯車発見!

いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
 
 
大きな歯車見つけました。
 
ミクシィでやりとりした方とお会いするのに、六本木ヒルズ49Fへ。
 なんじゃこりゃ
←これはヒルズの入り口にあった巨大オブジェ
  宇宙戦争の?
 
ここに会員制のCafeがあって、そこでお話したんです。
ここの眺めはすごかった〜
東京の街が下界のように感じられて、すごい優雅な気分になれますよ。
 
 
 
さてさて、お約束した時間よりかなり早めに着いたので、とりあえず先方へ電話すると、
仕事が立て込んでしまい、行けないと・・・
 
こりゃあ、すっぽかしか〜と思いながらも、お話して次に会うお約束をしていたら、
別な方(副社長)が、今そこにいるはずだから、行かせますから〜!
ですって。
お待ちしていると、奥から登場。。。
 
お話始めると、どうも私が何かの売り込みかなんかだと思っていたようで、
ガードが固い感じ。。。
 
こっちにはそんな目的なんかまったくなくて、
・やっている事業事態に興味がある
・自分の思いと近いものがあるから、いろいろと教えてもらいたい
・この事業自体も応援し、いつかコラボレート出来れば最高
なんですけどってお話したらようやく壁が取り除かれて、あとは一致団結(^^)
 
夢膨らんで、現実的になってきました。
 
今度は、あえなかった社長とも一緒に飲んで。
お仲間になっていけそうです。
 
この会社は、高齢者向けのSNSを運営しているんですよ。
社長さんとお仲間になったら、詳しく書きますね〜
 
応援お願いします!
 応援お願いします!↓ ↓ ↓
 
  
Posted by koipin01 at 08:37Comments(14)TrackBack(0)

2005年07月07日

自分年表が1マス進んで・・・

いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
 
 
この海をまた見たい!今日、七夕は私の誕生日なのです。
 
今年で33になりました。。。
 
はやいものです。
 
 
 
昨年、GMOの熊谷氏の本「一冊の手帳で夢は必ずかなう 」を読んで
作った自分年表も1マス進んだ。
 
今のところ計画通りとはいいがたい進捗状況ですね(^^ゞ
 
ブログを始めたことで、いろんなことの歯車が回りだした感じはしてます。
 
この動き出した歯車は大事にしていきたいと思います。
 
これからは、今のところ自分だけの歯車ですが、仲間を見つけて歯車の数を増やして、加速的に進んでいきますよ!
 
35歳で沖縄に行かないといけないからがんばるぞ〜
 
 
BGMに風味堂のニューアルバムを聞いて沖縄をイメージしながら書いてみました。
 
風味堂いいですよ〜。まったりと心温まります。
おすすめです!
 
 
応援お願いします(^^♪
  ↓ ↓ ↓
応援お願いします!
 

 


  
Posted by koipin01 at 23:32Comments(32)TrackBack(2)

2005年07月06日

応援してます(第2弾)

いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
皆さんも夢を実現させましょう!
 

SEASONS

今日は、応援しているグループが本日7月6日でメジャー

デビューしたのでご紹介します。

グループ名は「SEASONS」といって、音大生の女性

5名のユニットです。

リーダーは林こずえさんで、写真真ん中で立っている子です。

 

見ての通り、ヴァイオリンやヴィオラ、チェロといったストリングスのユニットで、

様々な曲を年齢を超えた幅広い層に受け入れられる様にアレンジして、

音楽のカジュアル化にチャレンジしています。

 

このデビューに至るまでを、遠巻きに見ておりましたが、たくさんの壁がありました。

その壁を乗り越えたからこそ、今日のデビューがあるんですね。

 

まだ、立ち上げたばかりの公式HP http://www.in-season.jp/ では、アルバムの曲が視聴できるようになってます。

皆さんも聞いてみてください。

そして良かったら買ってあげてくださいm(__)m

こちらで購入できます。 アマゾンではまだ売ってないみたい・・・

 

小井沼からの応援第2弾でした〜

私にも応援お願いします(^^♪
   ↓ ↓ ↓
応援お願いします!
 
 
 

 

  
Posted by koipin01 at 17:34Comments(10)TrackBack(0)

2005年07月05日

始動

いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
 
 
 
具体的に動き出しました。
 
 
5月28日の記事「応援を形に・・・」で書いた応援するサイトを作成するため、いろいろ情報収集し、構想を深めてきました。
 
分からなかった掲示板とBlogとSNSの関係・・・も皆さんのおかげでだいぶ分かって来ました。5月30日記事参照
 
実際に、高齢者向けのSNSを立ち上げている方にも、今週お会いすることが叶い、ちょっとづつ前進してます。
 
まだまだ、分からないことばかりだけど、理想形を追い続けてるだけで、スタート出来ないのも意味がないから、出来ることから始めようと思う。
 
第一歩として、ドメイン取得し、レンタサーバの契約して、サイトを立ち上げることにしました。
といっても、私、こういった事がめっぽう疎いので、四苦八苦しております。
 
さっき、ドメイン取得の申請までは何とかこぎつけたんですよ。
睡魔と闘いながら・・・(^^)
 
承認されたら、レンタサーバを借りることになるらしい。
 
コンテンツも考えていかねば・・・
 
 
応援お願いします!
 応援お願いします!↓ ↓ ↓
 
  
  
Posted by koipin01 at 23:57Comments(11)TrackBack(0)

2005年07月03日

7月2日は・・・

いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
 
 
昨日7月2日は、妻の誕生日。
つきあい出してから15回目、結婚してから8回目の誕生日。。。
もう人生の半分ちかく一緒にいますね(^^)v
 
結婚するまでの、生活の拠点だったのが東京江戸川区の葛西という町です。
有名なのは、葛西臨海公園とか、川を渡って東京ディズニーランドですかね。
 
そこに6年前まで住んでました。
 
今、住んでいる千葉からもそんな遠い場所ではないので、行こうと思えばいつでも行けるところです。
 
 
その葛西の駅前に、行きつけのイタリアンレストランがあって毎週のように通ってたんですね。
 
今、考えるとよくお金を使ってたもんです。
だから、今苦労しているんだって。。。
 
結納って程ではないんですが、親の顔合わせにも使ったりして・・・
 
 
そこで、妻の誕生日で久しぶりに行ってみようと思いつき、
 
行ってみたら・・・お店がない!
 
何度見直してもなーい。。
 
 
さびしかったですね〜
いい味出してた話好きのマスターがいたんですよ。
私は料理を食べに行くってよりも、そのマスターとの話が面白くて
通っていたようなもんですから・・・
料理もおいしかったし、いつもまけてくれたし(笑)
おしいよな〜
 
けっこうお客さんも入っていたのにな〜
まけてもらいすぎたのかな?
 
 
葛西を離れて6年近くたつのに忘れられないあのマスターの笑顔。
 
お店はなくなってしまったけれど、マスターの笑顔が記憶の中で
なくなることはないだろうなぁ。
 
そんな、記憶に残る仕事ってすばらしいと思い、記事にしてみました。
 
 
 
その後、やっぱりよく通ったケーキ屋さんで(こっちはちゃんとありました)
ケーキを買い、そこのおばちゃんと昔話をして帰りました。
 
7年ぶりくらいのケーキの味は変わっていませんでした(^^)/~~~
 
 応援お願いします!
 
  
Posted by koipin01 at 23:44Comments(20)TrackBack(0)

2005年07月01日

応援してます(第1弾)

いつもいっぱいのお運びありがとうございます!⇒人気ブログランキング
皆さんの応援のおかげで上位に来れました。ありがとうございますm(__)m
☆☆☆ 小井沼から皆様へのご案内です ☆☆☆ 
ブログで応援しているけーすけさんエルビス出版から、
熱い思いが込められてた待望の一冊「SHOUT」がリリースになりました!!
   【「SHOUT」〜自分を信じるために必要な言葉たち〜】
ブログ上で7月1日より限定50名様 先行発売中!
みなさんもどんどん応募下さい!!
お申し込みはこちらへ → 【すべての情熱を持った若者たちへ】

小井沼からの応援1弾でした〜

私にも応援お願いします(^^♪
   ↓ ↓ ↓
応援お願いします!
  
Posted by koipin01 at 00:58Comments(1)TrackBack(2)